ふと気が付いたら11月になっていて、びっくりしました!
あっという間に過ぎていく日々、
大切に、楽しく過ごしていきたいものです。
先週のお料理教室は韓国料理でした。
・海鮮と大根のチゲ

あさりやたらがたくさん入った旨味がたっぷりのチゲです。
だんだん寒くなってくるこの季節、
身体がポカポカ温まる、こんなお料理は良いですね。
・春菊と赤ピーマンのサラダ

今が旬の春菊を、たっぷり美味しく食べられるサラダです。
作り方はとっても簡単の、一行レシピです。
・しいたけとエリンギのナムル

今が美味しいきのこ類を蒸してピリ辛たれで和えるだけ。
こちらもとっても簡単レシピです。
バジルを少しだけ入れるのが、味のアクセントになって美味しく頂けます。
・紅玉りんごとさつまいものグラタン

こちらは韓国料理ではありませんが、
今が旬のりんごとさつまいもを使ったデザートです。
お皿に盛るとこんな感じ

紅玉の酸味とさつまいものほっくりとした甘さで、
たくさん食べられる秋のデザートになりました。
試食タイムはこんな感じ・・・

お料理教室には様々な年齢の、様々な職種の方たちがいらっしゃいますので、
試食タイムの話題も様々で・・・。
お見合い話から、出産エピソード、
2世帯暮らしの話から補聴器の話まで・・・。
皆様からの色々なお話をお聞きして、
私もとっても勉強になります。
11月も皆様の笑顔にお会いできることを、
興味深いお話をお聞きすることを、
楽しみにしています。
今日はポカポカ陽気でしたが、
これから寒くなってくるはずですので、
風邪などには気を付けて、元気にお過ごし下さい。